西洋骨董アンティーク・ガルボ
午前10時から午後9時(日曜・祝日は午後8時まで)
最終日2月23日(火・祝)は当会場のみ午後5時にて閉場致します。
News
アンティークフェアin新宿
終了致しました。
ご来場ありがとうございました。
2019 12/24(火)25(水)26(木)
11:00〜18:00最終日は17:00まで
入場無料
ベルサール新宿セントラルパーク
新宿区西新宿6-13-1
新宿セントラルパークシティ内
アクセス
大江戸線 都庁前駅 A5出口徒歩4分
大江戸線 西新宿5丁目駅 A1出口徒歩5分
丸ノ内線 西新宿駅 2番出口徒歩5分
JR新宿駅西口から 徒歩15分
新着展11月30日〜12月5日
ご来場ありがとうございました。
ー終了しましたー
暮らしの中の骨董マーケット 8/14(水)〜20(火)
10:00〜17:00
西武池袋本店7階(南)催事場
午前10時から午後9時(日曜・祝日は午後8時まで)
8月18日(日)は棚卸のため午後7時までの営業となります。
ご来場ありがとうございました。
ー終了しましたー
東京ビッグサイト骨董ジャンボリー
8/2(金)3(土)4(日)
10:00〜17:00
東京ビッグサイト南3ホール
過去のイベント情報
渋谷アンティークバザール
7/25(木)〜31(水)
渋谷東急東横店 西館8階 催物場
新商品入荷のご案内
初夏の陽光の中まったりと牧草を食む羊や牛たちの姿。
地方のフェア会場に向かう車掌は五月の買い付けの楽
しみの一つです。『令和』御代替わり。記念に如何ですか。
ザ・美術骨董ショー2019は終了いたしました。ご来場いただきありがとうございました。
ザ・美術骨董ショー2019
東京プリンスホテル
5月1日(水) 午前10時00分~午後6時00分
5月2日(木) 午前10時00分~午後7時00分
5月3日(金) 午前10時00分~午後7時00分
5月4日(土) 午前10時00分~午後7時00分
5月5日(日) 午前10時00分~午後5時00分
ザ・美術骨董ショー」は、1986年に第1回を開催し、本年34回目を迎えます。古美術品から現代美術まで、およそ30万点の美術品を展示即売する、日本を代表する美術ショーです。毎年ゴールデンウィークの5日間、日本を始め、世界各地より選りすぐりの逸品が会場に集まります。
会場では絵画や版画、ガラス工芸品、コイン、陶器、アクセサリーなど、あらゆるジャンルの骨董品を展示即売します。骨董品というと、高価なイメージを持つ方も多いかと思いますが、「ザ・美術骨董ショー」では、全ての商品が格安にてお求めいただけます。また、ご覧になるだけでも十分に楽しんで頂けることでしょう。
最近、若い人たちの間で静かなブームとなっているアンティークの世界。骨董収集家の方々にはもちろん、これからアンティークに親しもうという初心者の方々にも十分に楽しめる「ザ・美術骨董ショー」。このゴールデンウィーク中に、あなたも掘り出し物を探し当ててみてはいかがでしょうか? “時間”によって熟成された美の世界に貴方を導きます。
横浜骨董ワールド
横浜骨董ワールドは無事終了いたしました。
ご来店いただいたお客様に心より御礼申し上げます。
横浜骨董ワールドは横浜みなとみらいで年2回開催される日本最大級のインドア骨董フェアです。全国より集まったディーラーが一同に会し、和骨董、西洋アンティーク・トーイ・希少品・美術工芸品などお宝満載でで皆様のお越しをお待ちしております。展示即売のほか、恒例の「骨董品無料鑑定」や不要になって処分に困った人形の「人形供養」も行っております。』
Antique garbo Collection Gallery
西洋骨董 アンティーク・ガルボ
〒110-0001 東京都台東区谷中2−17−20
Tel & Fax : 03-5814-2815
営業時間 12:00 ~ 18:00 /定休日 毎水曜日・第三木曜日
※ 催事や買付の時にお休みあり
History
歴史を刻んでも尚輝くアンティークジュエリーは今となっては手に入らない宝石や技が詰め込まれた芸術です。アンティークガルボはそんなアンティークジュエリーを揃える店として谷中に誕生しました。写真家だった店主が撮影の仕事をきっかけにジュエリーデザイン製作の道へ足を踏み入れやがてアンティークジュエリーの世界へと辿りついたのです。店を構えて29年。コツコツと買い集めた品はアンティークジュエリーに加え、陶器やインテリア、手芸品に至ります。店舗経営に加えアンティークフェアーにも参加し、多くのお客様に支えられ歴史を刻んで参りました。その間、谷中は下町情緒溢れる散歩道として観光客が訪れるようになり店のある路地には「キッテ通り」という名前まで付きました。その散歩道にある一軒としてこれからも谷中の発展と共に歩んで参りたいと思います。小さな店内ではありますが心置きなお過ごしくださいませ。そうしてお気に入りの品に出会ったら自身の歴史を重ねていただけますように。 店主